ゆうあい第82号&2017カレンダー配付

2016.12.17(土)☀ ゆうあい第82号&2017カレンダー配付
 午前中は
宝陽台~高見原3丁目~高見原4丁目(歳末訪問)~菅間(古希祝い)ウォーキングで
約3時間かかる。
 午後は自転車で1時間半かけて登り坂は自転車を押して行く。
森の里~森の里(歳末訪問)~上岩崎(歳末訪問)~下岩崎~あしび野~富士見台~自由ケ丘。
 六斗・谷田部・館野・市役所・社会福祉協議会は車で行く予定。 by pua

歳末訪問

12月17日になりました。
刻々と時間がたち、秒読み気分になりますが、個人的にはあまり忙しくしておりません。
年々身体が言うことをきかなくなってきた感じです。

ゆうあい82号が、12月15日付で発行となりました。
写真入りカレンダーと一緒に会員宅にお届けしています。

その中で還暦と古稀を迎える方には長寿祝いとして、お顔を出していない方にはちょっとした手土産を持参して訪問をします。

日に日に寒さを厳しく感じておりますが、風邪をひかないように気を付けましょう。

ゆうあい82号完成

12月も中旬にさしかかりました。
かねてより編集作業を進めておりましたが、ゆうあいがやっと出来上がり、印刷屋さんに依頼しました。

いつも500部を印刷し、会員他県内各身障団体や市内の施設や庁舎に置いていただいております。

今回は二人の方に原稿を書いていただきました。
また、秋ならではの行事もあり、お陰さまで充実した内容になっております。

ただ・・・・、校正後に間違いが見つかるのが我々の弱点?
今回は大丈夫でしょうか・・・、ちょっと不安です。

今週金曜日出来上がってくることになっております。
皆様への歳末訪問を兼ねて、ゆうあいをお持ちしますので、今しばらくお待ちください。
                              by remon 記

ふれあい交流会(つくば市社協主催)

とうとう平成28年最後の月、12月になってしまいました。
あっという間の一年だったような気がします。

12月2日(金)、年内最後のおおきな行事、社協主催の「障害者ふれあい交流会」が実施され、当会からは会員(ボランティア含)10名が参加しました。

最初、募集のプリントをいただいた時は、各自現地集合ということでしたので、これは無理!と思い、参加を断念しておりました。
茎崎地区から豊里地区までの道順を、つくバスやつくタクなどと照らし合わせて、何とか参加できるようにといろいろ調べたのですが、待ち時間があったり乗り換えがあったりと、なかなか難しいことを知りましたが、その矢先の社協事務局様からのご提案。
車を出していただけることになり、それならと、急遽会員にお誘いの連絡をしました。
たまたま別のイベントと重なったため不参加になった人、また交通手段がないためあきらめて他の予定を入れてしまった人など。結果10名の参加となりました。

手編みベスト完売!

11月20日「くきざき夢まつり」が実施されました。
会としての参加はしませんでしたが、実は朗読ボランティアの店先をお借りして、ベストを販売させていただきました。

とても大人気で、昨年買ってくれた方がベストを着て店先に現れました。
友達にプレゼントしたい、別の色のが欲しいなど、結局ベストの在庫すべてがなくなってしまいました。
年内に3枚欲しいという方もいて、「いいですよ」と安請け合いしてしまいました。

T原さんに相談したら、なんと10枚近くも編んだものを持ってくて下さいました。
忙しいのに・・・いつの間に編んだのでしょうか。
22日午後、毛糸購入の件を相談しました。

そしてこの日は、来年のカレンダーも一気に仕上げることになりました。
ワードで作成したものをカラー印刷、ラミネート加工をほどこして完成。
とても素敵な年間カレンダーが仕上がりました。
写真はつくばの季節・行事などを入れ込みました。
年内に会員さん、関係者の方々に差し上げる予定です。

それと、ゆうあい82号の作成作業にも着手しました。
なんとか年内に完成させたいと思います。

平成28年度 若人の集い(ボウリング)

11月12日(土)、龍ヶ崎ハローズガーデンにて茨身協主催「若人の集い」が行われました。
県内各地から、障害者の皆さん(若人)80名の方が参加されました。
自称「若人」の我々4名も参加させていただきました。

昼食の後、ボウリングを実施。
各自自分の足に合った靴を履き、ボウルを選び、競技スタート。
A藤さん226点、K村さん220点、A沢さん215点、remon156点でした。
それぞれ賞には入りませんでしたが、チーム賞はとれたかな~?という程の好成績?でしたよ。

以前は、会としてもボウリングの集いを行っていましたが、集合場所への足がなく、ここ数年はまったく実施できていません。
今回参加したA沢さんはかつて優勝したことがあります。
今回も好成績だったのですが・・・・。

今日から11月!

今日から11月です。
あれほど暑い日々を送ったのに、いつの間にか寒さを感じております。
そろそろ木々の葉も色づいてくるでしょう。

「ら・そよかぜ」が文化祭に出演することになっております。
11月3日が出番です。
リンゴの木の下で・花・カイマナヒラ・ふるさとは今も変わらずの4曲を演奏します。

午前中本番直前の練習。
少し不安がありますが、会員さんに是非見学と応援をお願いします。

練習の後、役員会をやりました。
年末に向けての取り組みと会計について、ゆうあい次号のお話もしました。

帰宅してからウォーキング。
東谷田川の夕景をカメラに収めてきました。

陽が沈むのが早くなりました。        by remon

 

「山の集い・銀輪の集い」に参加

10月27・28日に、「平成28年度 第42回身体障害者山の集い・ 第38回身体障害者銀輪の集い」が実施されました。

絶好の秋日和、ひたち海浜公園内の大草原広場に県内多くの障害者が集合しました。
開会あいさつ・準備体操のあと、大草原周りの遊歩道を2km(徒歩組)~4km(車椅子組)が各自の体力に合わせて歩き、いい汗を流しました。
広大な敷地内の景色を楽しみながら無事ゴール。

昼食時にゆうあい81号をまだ配っていない団体さんに挨拶をしながら受け取っていただきました。欠席団体もありましたが、後日対応したいと思います。

閉会式のあと解散。
各自自由に園内を散策し、宿泊地へと向かいました。

見晴らしの丘にはコキアとコスモスが満開。
透きとおった青空と対比して、それはとても美しい景色でした。
このタイミングに好条件で見学できたことは、きっと皆様も大満足でしょう。

10名前後の会員が参加された団体も多くあり、当会の限界を見せつけられた感じがしてさびしい限りです。

年一回のこの大イベント、一番楽しみな行事ですが、今回役員だけの参加でした。
交通手段を持たない当会としては、今後も参加が難しいことは必至かと思います。

市内小学校2校 福祉交流会

10月21日(金)、昨年と同様につくば市内の真瀬小学校と島名小学校の「福祉交流会」に参加。
障害者の立場として、生徒さんたちの質問に答えるという形で約40分位、具体的な事例を交えてお話しできました。

主に日常動作で不便を感じていること、また便利な補助具を使うことで不可能を可能にしている例などを具体的にお話ししました。

伝えたいことがたくさんありますが、限られた時間のなか、整理してお話することの難しさを痛感した次第です。 

最後はウクレレを弾きながら皆さんと大合唱。
真瀬小学校は「手のひらを太陽に」と「ふるさと」。島名小学校は「紅葉」と「ふるさと」を元気いっぱいに歌いました。

  質問の一例
   ・障害を持ったことで嫌な思いをしたことはありますか?
   ・出かけるときに気をつけていることは何か?
   ・私たちが出来ることで、みなさんのためになることは何ですか?
   ・住みやすい町にするにはどうすればいいと思いますか?
 などなど・・・・・・。
 
  生徒の皆さんは熱心に耳を傾けて、メモをとる姿も多くみられました。
  この集いが意義あるものであることを祈りたいと思います。

お日さまサンサン生き生きまつり2016

10月15日(土)、つくば市・市社協主催「お日さまサンサン生き生きまつり」が、好天候のなか実施されました。
昨年と同様、会場はつくば市カピオアリーナ。
メイン会場はアリーナ内、屋外では出店・展示・小ステージや軽運動・ゲームなど盛りだくさんの内容でした。

参加者は競技に参加したり、思い思いにお店を見て歩いたり。
恒例のお宝探検では、袋の中身を興味津々のぞいてみたりと、童心に帰った楽しい一日でした。

今年度は、ふれあい交流会が実施されず、ちょっと寂しい感じではありますが、市内の高齢者・障害者が一堂に集まった当行事は、人々との交流が広がり、とても意義深いものだと思っております。

参加者の皆さま、職員の方々、たいへん疲れ様でした。

当会の会員は14名の参加でした。
やはり当日になって体調のためキャンセルした方もおり、健康面に問題を持っている我々にとっては、慎重にならざるを得ません。

ページ

つくば市身体障害者福祉協議会 RSS を購読