山の集い

10/31、茨城県身体障害者主催の山の集いに参加するのは2回目。
今年は水戸の偕楽園です。
1.2kmのコースにはコスモスのお花畑、写真を撮りながら快適に歩きました。
水戸のホテルに泊まり、夜は懇親会ですが、いつ終わるのかと腹が立ってくるほどの挨拶が続き、やっと乾杯となった時はため息です。

翌日の朝解散ですが、賛助会員でつくばみらい市の身障協会として参加させてもらっていたので、つくばみらい市の方々と共に行動。
市の職員さんが運転するバスでひたち海浜公園へ。
周回するバスに乗って広い公園を見学していましたが、見頃は過ぎたと思っていた赤いコキアが見えた途端、バスで通り過ぎるのはもったいないと下車。
3人のおじ様たちも一緒に降りてくれたので、コキアを思う存分堪能したあと4kmも歩きました。

お昼は那珂湊の魚市場。
車椅子の方が2名いるので、エレベーター付きのレストランでお食事です。
メニューの値段を見て躊躇してると、会で出すから好きなの食べて♪と嬉しいお言葉が。
新鮮でお刺身山盛りの海鮮丼は大満足です。
今回の山の集いで、1番嬉しかったことがこれです!

市場でお留守番の主人にお魚のお土産を買って帰路。

11月のサロン

11月8日、この会は卓球バレーをやりました。
中古の卓球台が手に入り、センターの備品として保存していただくことになりました。
そこで、センターの職員さんもゲームに加わってくださって、楽しくゲームを進めることができました。

別件で市役所障害福祉課の課長さんと課長補佐さんがいらしてくださり、解散後補助金のお願いについてお話をしました。
先日の夢まつりの時に、市長さんにお会いし、当会の実情をお話しさせていただきました。

課長さんからのご提案があり、ある事を考慮中です。

まとまりのないブログですが、とりあえずサロンの記録として書いてみました。

                by remon

2020年カレンダー作成

毎年恒例の写真入りカレンダーが完成しました。
季節のお花と風景写真入りの年間カレンダーです。
会員にお配りいたします。

またお世話になった方々に記念に持っていただきたいと考えております。
秋の行事である、お日さまサンサン生き生きまつりが終わりました。
次は、障害者福祉の集いが11月13日(水)にあります。

しかし、当面は文化祭と夢まつり、個人的にその準備に忙殺されております。

ゆうあい85号発行

10月20日付けでゆうあい85号を発行しました。
今回は記事が結構集まったため、A3見開き4ページで従来の形に戻すことができました。
印刷は思い切って1000枚! 広く市内の施設に置いていただこうと思っております。

10月24日役員三人で印刷に行きましたが、その帰り市役所障害福祉課へ、出来立てほやほやのゆうあいの展示を依頼。
また市役所5階にある市民部市民活動課にてゆうあいの配布を依頼。20か所位の交流センターあて各20部の配布をお願いしました。

印刷は費用の面で業者に委託するのは無理ということで、大穂社協本部の印刷機と紙折機をお借りすることができました。非常に安い費用で印刷することができました。

また、茎崎地区区会の顧問でいらっしゃるI川氏から声をかけていただき、各区会への回覧を進めていただきました。区会の会長さん方が回覧を快く引き受けてくださったというお話を伺っております。
11月15日付で回覧してくださるそうです。
とてもありがたく感謝申し上げます。

お日さまサンサン生き生きまつり

10月26日土曜日、前日の豪雨の 影響を受けて会場を桜総合体育館 に変更して行われました。 皮肉にもこの日は大変良いお天気でした。プログラムを縮小して二時間ほどのイベントでした。
自分たちが参加した競技は紅白玉入れと一部の方が大玉転がしに参加しました。
別会場体験スポーツではボッチャを楽しみました。
本会場・バザー会場・体験スポーツと廊下を挟んで三つの会場に分かれていますが、視野に入らないためそのまま本会場に居残っている方が多かったです。
もっと積極的に楽しんでいただきたかったなと思った次第です。

バサーでは、恒例のベストを販売。一年がかりで作成した手編みのベストを約30枚持ち込み、好評で結果8割ほど売れました。
ただ、ほとんどの女性がふくよかで(笑)サイズ的にちょっとこのデザインでは合わないかな?との指摘もあり、次回は大きめのデザインを考える必要がありそうです。(そうなると現在の値段では難しいでしょう。)
買って下さった方には出来上がったばかりのゆうあい85号をお渡ししました。

今回は二人のボランティアさんの協力をいただきました。
とても助かりました。
ありがとうございます。

10月のサロン 2019.10.11

台風が発生しているようで、自宅から少し歩いたところで急に雨が降り出しました。
そのため急遽サロン参加をキャンセルした方もありました。

今日は、お日さまサンサン参加者の確認や持っていくものの確認など、事前の準備をしました。
それの作業が落ち着いた後、皆さんには脳トレ問題のプリントをお配りしました。
  1.2枚の絵を見比べて相違を見つける間違い探し。
  2.ナンバープレイス・(数独)
2.は難しかったようです。

 台風の影響が出はじめているので、3時近くに解散ということになりましたが、ちょっとしたアクシデント発生。Ⅿさんの姿が見えなくなり、あちこち探した結果、一人で自宅まで歩いて帰っていました。

新入会員 

 ↓こんな雰囲気で、皆さん集中力抜群です。
                      by remon

茨城ゆめ大会

 全国障がい者スポーツ大会が今年は「茨城ゆめ大会」として10/12から開催されるはずだったのに、大型台風19号が関東へ上陸の予報が出たため、開会式から全て中止になってしまった。  
 1ヶ月ほど前に「いばラッキー」のイラストだらけの段ボールでボランティアの資料と共にキャップとベストが送られて来た。
やだー!こんなの着るの、ダサい!カッコ悪い!と悪口を言ってたけど、1度も着ることなく被ることもなく中止になってしまうと、なんだかとても残念な気分です。
 でもそれよりも、1年間この大会を目標に一生懸命練習に励んできた選手の皆さん、県の代表としてこの日を待っていたのに、どんなに悔しい思いをしているでしょう。
 自然を相手に怒っても仕方ないので、どうか来年の鹿児島県大会は無事に開催されることを祈っています。

                                by A.Saitou

↓ 一度も使うことのなかったグッツたち

稲敷市ボッチャ大会

パラリンピックの競技でもあるボッチャというスポーツを初めて知りました。
稲敷市の障害者団体から、その競技に招待されました。

S藤さんの送迎で江戸崎まで遠征?して参加してきました。
3名一組で競技に参加、まず注意事項とルールの説明があり、厳しい審判の元、楽しみながらかつ少しの緊張を伴いながらの体験でした。
結果はトーナメントの一回戦、小差で負けてしまいました。

主催者の方々は今回の準備や諸々でお忙しかったかと思われます。
まず会員さん方の層の厚さと若さ、そして熱意。
皆様のエネルギーに関心しました。
また、市の職員さんや関係者の方々のご協力もあり、当会ではとても考えられない取り組みに再度びっくりです。

よい経験をさせていただきました。
ありがとうございました。

9月のサロン

台風の爪痕は千葉県に甚大な被害をもたらしたようです。
いまだにご不便を強いられているご様子に、心よりお見舞い申し上げます。

こちら地区も倒木があったり、道路にごみや葉っぱなどが散乱していたり、まだ稲刈りが済んでいない田んぼなどは稲が倒れていたりと、台風の足あとがちらほら見受けられます。

その直後ではありましたが、サロンに多くの方が集まってくださいました。
今回は初めて「ボッチャ」という障害者のスポーツを体験することができました。
そのため、場所を変更し、広いスペースの中で楽しむことができました。

汗を流した後は、差し入れのお菓子やブドウをつまみながらおしゃべりをしました。
その中でこの先の行事をさらっと紹介しました。
秋は行事が多く、その準備に追われることになりそうです。

その明日は、稲敷市ボッチャ大会が予定されており、4名が参加することになっておりますので、懸命に練習しました。やればやるほどはまりそうな面白い競技のようです。

8月の活動記録

スマホを利用することが多くなり、パソコンを開けることが少なくなりました。
まだ新しいパソコンに慣れていないということもあります。

少し振り返って、まだ記録していないことについて書き出してみます。

 1.8月のサロン 8月9日(金)
   熱いさなかのまたまた一番熱い時間帯、でも福祉センターのお部屋は冷房も効いてとても涼しいです。
   この日は特に予定を決めないでフリートークとしました。
   やはり特に話題を振らないと、おとなしめな時間となります。     
   終わり頃、remonとK屋さんで近く行われる某コンサートの練習をさせていただきました。
   remonは「糸」を、K屋さんは「ふるさとは今も変わらず」を歌います。

 2.歌と音楽の集い 8月15日(木)
   自由が丘教会にて、終戦記念日のこの日有志が集まり、平和への祈りを込めて歌と音楽の集いがありました。当会の二人も参加させていただきました。
   プログラム一番目、緊張の中なんとか無事に歌うことができました。
   お世辞かもしれないけど、よかったよ!と声をかけていただきました。

ページ

つくば市身体障害者福祉協議会 RSS を購読