JDC &JEPA 共催 「普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ」(2022年11月26日)セミナー報告

2022年11月26日(土)に、日本DAISYコンソーシアム(JDC)と日本電子出版協会(JEPA)の共催で「普通の書籍が読めない人に読書機会を提供する: EPUB電子書籍のアクセシビリティ」と題したオンラインセミナーが行われました。

------------------------
■講演会の動画(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=bizTuGM0Ta0
JEPAさんのYou Tubeアカウントで公開されています。

■2022年11月26日講演会記録(日本DAISYコンソーシアム/技術委員会)
https://www.normanet.ne.jp/~jdc/tech/semi20221126/index.html
講演会記録(テキストとスライド)がご確認いただけます。
------------------------

本セミナーでは、EPUB/Webアクセシビリティの普及活動を行っている登壇者の皆さんが、普通の書籍が読めない方々にも広く図書や情報を提供する方法や、2022年8月に成立したEPUBアクセシビリティJIS規格の普及を進めていくためにはどのようにすればよいのかについて、事例紹介を交えながら発表を行いました。
EPUB電子書籍アクセシビリティ普及には、アクセシビリティ支援関連団体と出版社の協力が必要不可欠であるという認識のもとで講演が行われ、出版会からは、一般社団法人 日本出版インフラセンター ABSC(アクセシブル・ブックス・サポート・センター)準備会の相賀様から、ABSCの活動について動画でコメントが寄せられました。
最新のEPUBアクセシビリティ推進活動の動向について理解を深めるとともに、様々な団体や出版社が協力をし合って普及活動を進めていくことの重要性を改めて確認する1日となりました。

■プログラム
14:00~14:05
 開会挨拶
14:05~14:15
 相賀昌宏(一般社団法人日本出版インフラセンター ABSC準備会座長)
 「ABSC準備会の役割と施策について」
14:15~14:35
 河村 宏(国際DAISYコンソーシアム理事)
 「なぜ情報アクセシビリティという視点が重要か」
14:35~15:05
 小澤彩果(支援技術開発機構研究員、読字障害(ディスレクシア)当事者)
 「当事者の立場からディスレクシアとは」
 神山 忠(日本DAISYコンソーシアム個人会員、読字障害(ディスレクシア)当事者)
 「ディスレクシアの困り感」
15:05~15:15
 休憩
15:15~15:35
 木達一仁(株式会社ミツエーリンクス 取締役)
 「WebアクセシビリティとEPUBアクセシビリティ」
15:35~15:55
 村田 真(慶應義塾大学政策・メディア研究科特任教授)
 「成立したEPUBアクセシビリティJIS規格と今後」
15:55~16:25
 質疑応答とまとめ
16:25~16:30
 閉会挨拶
司会: 日本DAISYコンソーシアム事務局長 野村 美佐子
(敬称略)

写真:登壇者の皆さん

M.A

添付サイズ
Image icon pasted image 0 (1).png92.1 KB