活動記録から

行事の後は、出来るだけまめに記録し、このブログに公開したいのだけど、この暑さにいささか参っております。
7月21日に実施された「リハビリ健康体操」は変形性股関節症の悩みをかかえる患者会のイベントでしたが、当会が協力実施に加わり、参加することが出来ました。

★7月21日(木)リハビリ健康体操
つくば市健康増進課に申込みをすれば、体に無理のないリハビリ体操の指導を受けることが出来ます。
できれば定期的に継続することが望ましいようですが、患者会の活動趣旨としてはから少し無理のような気がします。

しかし参加された方の声を聴くと、時々やって欲しいようなこともありました。
時間と場所の条件が整えばいいのですが、定期的継続は難しいでしょう。
各地域で行われている同様のイベントがあるやもしれないので、各自そちらの方で参加していただければいいかと思いました。

当会としても実施したいのはやまやまですが、今となってはセンターに集まることさえ困難を極めています。

体操の後は、おなじみ「おおふじ」さんからお弁当を取り寄せ、美味しくいただきながら情報交換などを行いました。

ふれあいサロン

月に一回実施されるサロンですが、毎月第3火曜日に行っております。
6月は20日、7月は本日18日に行いました。

色々な事情で参加者が極端に少ないですが、参加した方々で日頃の生活上の悩みを話し合ったり、前向きに問題解決の方向性を探ってみたりと、最近はお話合いをすることが多くなりました。
自分自身も含めて家族の介護問題が一番大きな課題となっております。

本日は、保健センターで大きな会合がありました。
「生活支援体制整備事業」に関する説明会で、つくば市包括支援課を中心として取り組みが始まっておりますが、今年度は茎崎地区をモデル地区として具体的に広げていくとのことです。

プロジェクターの画面を参考に説明を受けましたが、厚生労働省が発行した資料の中にほぼ同じ図面を見つけましたので、プリントしておこうと思っております。
このような事業が全国的に展開されているようです。

説明の文言に「障害者」という言葉は見つかりませんでしたが、自分たちの立場として今後は考えていかなければならないでしょう。  by remon 記
----------------------------------------------

7月パソコン勉強会

月に一回パソコン勉強会をしている。
会員以外の方も参加してくださり、現在6名である。

かつてふれあいプラザでは最大20名の方が参加して下さった。
現在はノートパソコン持参で茎崎老人福祉センターで実施している。
パソコンのない方には予備のパソコンでなんとか間に合っている。

この暑さ、道中の暑さを何とかしのげば、室内の冷房で涼むことが出来る。
参加費は無料である。
特に経費は発生していない。

あと数人の余裕があるので、声かけをしていきたいと思っている。

--------------------------------------------------

身体障害者相談員研修

7月6日(木)水戸総合福祉会館にて表記の研修がありました。
つくば市から相談員二名が福祉課職員さん付き添いの元参加することが出来ました。

内容
  研修1:障害者雇用の現状と障害者雇用施策
      講師 茨城労働局職業安定部職業対策課
         永井 通容 氏

  研修2:障害者の権利擁護
      講師:全国権利擁護支援ネットワーク
         代表 佐藤彰一 氏

  茨城県身体障害者相談員連絡協議会 総会

 朝7時31分のつくバスに乗り、バスセンターで吉沼シャトルに乗換え市役所へ。
 9時3分に市役所到着、すぐ公用車に乗り込み水戸へ向けて出発しました。
 帰りはつくば駅で下していただき、またつくバスで帰宅しました。
--------------------------------------------------------------

パソコン勉強会

平成29年度二回目のパソコン勉強会です。
会員3名、非会員2名のメンバーで進めております。

センターに来る足があれば、出来るだけ参加してほしいものですが、なかなか・・・です。
でも、参加されている方はとても熱心で、3枚の自由課題から好きなものを選んで、取り組んでおりました。

Aさんご夫妻は、文字入力の練習。
Kさんは6月のカレンダーをプリントとほぼ同じように作っておりました。
表組み、フォントの装飾などはお手のもののようです。
パソコン内にあるたくさんのお孫さんの写真一覧をプリントしたいということで、コンタクトシート(35枚)の印刷について学習しました。

牛久市からremonの友人が教えてほしいと、この勉強会に参加して下さいました。
限られた時間ですが、手ごたえはあったようです。
これからも頑張ってほしいものです。

puaさんは、茨身協から依頼されたホームページの更新作業に集中していました。
月一回ですが、それぞれの課題を見つけて、真剣に取り組んでいた皆さんでした。

                         by remon

5月のサロン

風薫る5月も中旬にさしかかりました。
回りの田んぼにも心地よい風が吹きすぎて行きます。

そんな中、定例のサロンがありました。
残念ながら出席者は少なく、盛り上がりに欠けましたが、編み物や塗り絵などを楽しみました。

次回はテーマを決めて皆様に呼びかけたいと考えております。

4月のサロン

4月18日(火)、定例のふれあいサロンがありました。
皆さんには総会資料の中に日程を明記しておりますが、第3火曜日を定例として今後も実施していきます。

その都度のプリントは、作成してもお届けするすべがありませんので、以前のようにまめにプリントを配るということはできません。
気軽に来れる方が来てくれればいいかな~位に考えております。

というわけで、今回は7名の参加でした。
時間帯の中で、あれこれの活動を兼ねている人がいて出入りがあり、まとまった活動に支障が出来たかな・・・と考えます。それは、かくいう自分だったのですが・・・・。
ご迷惑をかけてしまったような気がいたします。

今日用意してきたのは、5月6月の塗り絵カレンダーでした。
サロンの写真を塗り絵カレンダー風に作ってみました。    by remon

新年度活動開始!

平成29年度が始まりました。
総会不参加の会員さん宅に会費の集金に伺いました。
ほぼ全員の会費が集まり、新しい会則にそって地味な活動を進めていきます。

その第一弾として、本日4月6日(木)午後一時から、希望者によるパソコン学習会がありました。今日のところは3名だけでしたが、希望の声もちらほら聞こえているので、5名くらいにはなるでしょう。
こちらも肩ひじ張らないで、のんきに進めていきたいと思います。

今福祉センターは桜の花に囲まれております。
あいにくの曇り空、しかも風が強いため、せっかく咲いた花びらが散ってしまうのではないかと心配になりますが、しばらくはきれいな桜を楽しめそうです。

総会開催

事情により旧年度内に総会を開催することになりました。
平成29年3月27日(月)午後1時から実施しました。

この日は朝から雨模様で、寒さも厳しく、体調を崩したりした方もあり、欠席者が続出。
結果的に9名の参加となりました。

事業報告・決算報告までは通常通り行いました。
一区切りついてから、計画・予算案となるわけですが、そのまえに大幅な会則の変更がありまして、まずは皆様のご理解を得る必要があり、そこの部分で十分意見交換してから、「事業計画・予算案・役員案」の検討となりました。

会則では、会の名称と活動の基本方針を理解していただいた上で、それに伴う予算組みを示しました。思い切った決断ではありますが、活動が終止符を打つわけではなく、出来得る限りの力で可能な範囲で活動を続行するということには変わりはありません。
ホームページも従来通り公開して行きたいと思います。

それにしても、底冷えのする寒い一日でした。
写真を見ると、あらためて当会の厳しい現実を痛感させられます。
これが総会の景色・・・・・なんです。

総会のご案内

3月になり、梅の花もほころんで、周りの景色も明るくなったような気がします。
今、報告書類の作成・次年度の申請・総会準備など、とりあえず自分の趣味を横に置いといて、もろもろ作業を進めております。

ページ

つくば市身体障害者福祉協議会 RSS を購読