作成者:buranko 作成日:火曜, 2016-11-22 09:36
秋も深まり、紅葉の季節になりました(^-^*)/
もうそろそろ急激に寒くなって来る頃ですね。皆様体調にはお気を付けください。
昨日は紅葉を見に行って参りました。
山科の安朱にある毘沙門堂は紅葉が見事なことで有名ですね。
観光客の方も大勢見に来ておられにぎわっていました!皆美しい紅葉の写真を撮っていました。
毘沙門堂の横の道を少し歩くと通称、山科聖天(やましなしょうてん)さんと呼ばれる小さなお寺があります。(山科聖天双林院)
そこの紅葉もきれいで、観光客も知っている人しか来ないので穴場スポットとなっています(=^ー゚)ノ
皆で紅葉を満喫しました!とってもきれいで行ってみて良かったです\( ̄∀ ̄ )
作成者:buranko 作成日:木曜, 2016-11-17 17:43
昨日も二フレルへ行ってきたので報告したいと思います(*^_^*)
お昼ごはんは、フードコートにて食べました。
大きなハンバーガーを選ばれ、食べるのに困る場面がありました…でも、おいしく食べておられます(^o^)丿
マルゲリータピザセットを選ぶ方もおられ、焼き立て、モチモチの生地がとてもおいしそうでしたよ!(^^)!
二フレルでは、動物や水槽を見て周り、ドクターフィッシュを楽しみました!
水槽越しに写真が撮れましたよ(*^^)v
今回も素敵な写真が撮れたのでご覧下さい…!!
エキスポシティ&万博公園または二フレルへの外出は今回で終了です。
行かれた方、楽しんで頂けたでしょうか!?
またこれからも色んな場所へ出かけましょう(^_^)/~
作成者:buranko 作成日:水曜, 2016-11-16 17:41
今回も二フレルに行ってきたので、ご報告したいと思います(^^♪
昼食はオムライスを食べられたようです!おいしそうですねぇー(^○^)
二フレルでは、魚やワニ、カバ、ホワイトタイガーなどたくさんの生き物がいて、みなさん関心しながら見つめておられました。
ドクターフィッシュに触れるコーナーがあり、水槽に手を入れるとたくさん魚が寄ってきました。
魚が指に吸い付くような感覚で、少し驚かれていたようです(^.^)
作成者:buranko 作成日:火曜, 2016-11-15 18:00
エキスポシティ、二フレルへの外出が続いております(^^♪
二フレルはみなさんご存知ですか!?
コンセプトは『感性にふれる』。今までにない新たなジャンルの施設として、子どもから大人まで、あらゆる人の感性を刺激し、豊かにする、生きているミュージアムだそうです。
様々な展示や生き物に触れ、みんなで感激していました!!
今回はワニに興味津々のようで、じーっと見つめておられましたよ(^o^)丿
まだまだ続きますので、行かれる方、お楽しみにー♪
作成者:buranko 作成日:火曜, 2016-11-08 18:07
さる11月1日ですが、一日外出で万博公園へ行ってきたのご報告します(*^_^*)
今までの一日外出でもそうですが、今回もエキスポシティのララポートという商業施設にあるフードコートで昼食をとりました。
このフードコートではハンバーガー、オムライス、中華、うどん、天丼、カレー、タイ料理等の様々な料理の専門店があり、どれにしようかしら??と、本当に迷ってしまいますね…。
利用者さん達は色々なお店を見て回って、それぞれ食べたいものを見つけるのを楽しんでおられました!
昼食後は敷地内のガンダムの像の前で皆で写真を撮り、万博公園を散策。
とてももきれいなコスモス畑で写真をとっています。
いい写真が撮れました(^○^)
作成者:buranko 作成日:水曜, 2016-11-02 17:49
昨日に引き続き、万博公園に行った報告をしたいと思います!(^^)!
お昼ご飯は親子丼を食べておられる方が多かったようです!とろとろの卵がおいしそうですねぇ(^_^)
今回も晴天に恵まれ、公園内を散策することができました。
園内では様々なイベントが開催されており、みんなで見ています♪
かぶりものがあったので、かぶって写真を撮りました(^○^)
今回も素敵な写真が撮れましたよ!
作成者:buranko 作成日:火曜, 2016-11-01 17:50
お知らせにも記載していますが、第2回の一日外出が始まっています(*^_^*)
今回は吹田にあるエキスポシティに行きます。
皆さんには、万博公園に行くか二フレルに行くか選んで頂きました。
今回は万博公園に行きました(^^♪
好天に恵まれ、太陽の塔もきれいに見えましたよ!!
万博公園では様々なイベントが行われ、全身に太陽の塔をペインティングした人がいて、みんなで「すごい!!」と驚いていました。
コスモス畑ではとても素敵な写真が撮れましたよ(^_-)-☆
また次回もお楽しみに・・・♪
作成者:buranko 作成日:水曜, 2016-10-26 13:45
以前にお伝えしていた、「笑顔と花いっぱいプロジェクト」で育てているビオラの花が咲いています(^^♪
晴れた日は、毎日みんなで水をやり、大きくなるのを楽しみにしていました。
最近になりたくさん咲き始めました!
秋晴れの中、花を眺めながらまったりした時間を過ごしています(*^_^*)
作成者:buranko 作成日:木曜, 2016-10-13 10:59
ぶらんこでは、世界一安心安全・おもてなしのまち京都市民ぐるみ推進運動山科区版運動プログラム「笑顔と花いっぱいプロジェクト」に参加、協力を行っています。
このプロジェクトは、区内の主要道路の歩道上にプランターを設置し、四季折々の花を植えます。
苗の栽培や水やりを地域住民や沿道企業が協力し、地域活性化につなげ、あわせて、花いっぱいのまちにすることで犯罪に強いまちを実現させようというものです。
10月上旬から、合同福祉センターの屋上でプランターに植えられた花を育てています(^^♪
ぶらんこでは51個のプランターを申し込み、日中活動の一つとして、毎日水やりをしています。
みなさん、職員と協力しながら一生懸命水をあげておられます!!
少しずつ花が咲いてきており、大きくなるのが楽しみですね(*^_^*)
花いっぱいのまちになるのが待ち遠しいです!!
作成者:buranko 作成日:火曜, 2016-10-04 17:59
今日は久々に晴れました!!
昼から外出先でシャボン玉をしました(*^_^*)
上手に「ふぅー」と吹いて下さったり、手を動かしてシャボン玉を作っておられます。
芝生や木々の緑に囲まれてシャボン玉が飛ぶ様子は、見ていてとても癒されました(#^.^#)
外に出るのが気持ち良い季節になってきたので、「みんなでピクニックしたいですね!」とお話ししながらシャボン玉を楽しみました。
ページ